【SHARP AQUOS R6】特徴やレビュー、口コミなど|気になるポイントやXperia1 IIIと比較 

Android

こんにちは、のこしちです。

【SHARP AQUOS R6】のレビュー記事です。筆者はXperia1 IIIと迷っていて、実際「AQUOS R6」「Xperia1 III」と迷っている方も多いようです。

また最近のトレンドでもある3眼4眼レンズですが、この「AQUOS R6」は何と単眼レンズです。

今年のハイエンドのトレンド「望遠レンズ」ですが、このAQUOS R6はどういう風に撮影できるかきになります。

この記事では、「AQUOS R6」をスペックや価格、カメラ性能について詳しく解説してます。あと「Xperia1 III」との比較もあるので、どっちにしようか迷っている方も参考になると思いますので、購入の参考になれば幸いだと思ってます。

スマホの料金プランが気になる方は関連記事をご覧ください。

「povo」の最新料金プランの解説

「au」最新料金プランの解説

「LINEMO」の最新料金プランの解説

楽天モバイル最新料金プランの解説

「UQモバイル・くりこしプラン」最新料金プランの解説

「ワイモバイル・シンプルプラン」最新料金プランの解説

■SHARP AQUOS R6 発売記念 

キャンペーンページはこちら/ 

AQUOS R6 PayPayボーナス5,000円相当プレゼント!

■ライカ監修夏のスマートフォン LEITZ PHONE1の詳細や解説

LEITZ PHONE1の解説はこちら

AQUOS R6の画像 6月25日発売開始!

追記部分ですが、本日2021年6月25日(金)にいよいよ発売開始となりました。

画像が光ってしまいましたが、レンズはLEICAと入ってますね!カメラはデカい!

SIMは上部から差す感じですね。

こちらはホワイトモデル

USB-C端子とイヤホンジャック搭載。イヤホンは下部にあります。

しっかりとした本体で、そこそこ高級感がありました。これを見るとソフトバンク独占のライカフォンと比べたくなります。

AQUOS R6 スペック&価格情報

「AQUOS R6」のスペックをまず確認してみましょう。

端末名AQUOS R6
サイズ74x162x9.5mm
ディスプレイ6.6インチ WUXGA+(1,260×2,730)OLED
OSAndroid11
CPUSnapdragon888
RAM12GB
ROM128GB
外部メモリ最大1TB microSDXC
アウトカメラ2,020万画素 F値1.91レンズ
インカメラ1,260万画素 F値2.3レンズ
RAW撮影
バッテリー容量5,000mAh
防水/防塵IPX5/IPX8/IP6X
生体認証顔/指紋
外部接続USB-C イヤホンジャック3.5mm
おサイフケータイ
ハイレゾ
価格ドコモ 一括115,632円(税込)
 ソフトバンク一括133,920円(税込)

スペックだけみても、かなり優秀な端末じゃないかと思います。

次に「AQUOS R6」の特徴です。

日本ではドコモとソフトバンクで発売予定で、auでは取り扱い無しということになりそうです。

 

AQUOS R6の特徴

AQUOS R6 3つの特徴

①ライカ監修レンズ搭載 ソニー製1インチ 大型センサー搭載

②Snapdragon888や12GBメモリなど高性能

③ピーク輝度2,000nit表示 有機EL搭載

①ライカ監修レンズとソニー製1インチセンサー搭載

出典:SHARP

スペックだけみてもかなり高性能なスマートフォンですが、このライカ監修レンズ&ソニー製1インチセンサー搭載で気になっている方も多いと思ってます。筆者のこしちも1インチセンサー搭載で一気に持っていかれました。

センサーサイズは全モデル「AQUOS R5」の約5倍です。

ちなみにですが、一眼レフカメラのセンサーサイズと比較してみたので確認してください。

iPhone12 ProMaxのセンサーサイズは1/1.9型とされています。iPhone12ProMaxより大きいセンサーサイズですね。

黄色いゾーンが「AQUOS R6」のサイズです。ちなみに全モデル「AQUOS R5」は赤いゾーンくらいです。

センサーサイズが大きくなると何故良いとされているのか?果たしてセンサーサイズが大きくなると良いことばかりか?いえ、そうではありません。デメリットもあります。

デジタルカメラの描写性能は、イメージセンサーと画像処理エンジン、レンズによって決まります。これらのバランスが大切であり、単純にイメージセンサーが大きいカメラの方が描写性能が高いとは必ずしも言えません。

センサーサイズが大きくなると発生するメリットデメリット

センサーサイズが大きいメリット
  • 画素数が同じ場合、イメージセンサーが大きい方が画素面積が大きくなり、多くの光量を取り入れることができます。特に高感度性能が有利になります。つまり夜景や星空が綺麗に撮影しやすくなる。
  • ボケを大きくすることができ、被写体をより強調する画像が作れる
  • 同じ焦点距離のレンズでも、より広い画角をカバーできる。
センサーサイズが大きいことのデメリット
  • イメージセンサーとは半導体でもあり、面積に比例したコストがかかってしまいます(値段が高くなる)
  • 同じ焦点距離のレンズでもピントが合う範囲が狭くなり、より絞りが必要になる
  • 同じ画角を撮るときのレンズ焦点距離が大きくなるため、最短撮影距離が長くなる傾向に

センサーサイズが大きくなるデメリットもありますが、メリットの方が特に大きいと思うので1インチセンサーに期待しましょう。

②Snapdragon888 メモリ12GB搭載

2021年のハイエンドスマートフォンには必ず搭載されているSnapdragon888。RAMは12GBということで、パフォーマンス不足になることはないでしょう。

ROMも128GBですが、外部ストレージにも対応しているので容量で困ることは殆どないでしょう。

③画面

Plo IGZO OLED搭載。AQUOS史上最高のピーク輝度2000nit、コントラスト2000万:1のHDRです。

何が言いたいかというと、「画面が特に明るく、綺麗になった」ということです。毎日画面を見ることになるので、画面の綺麗さ繊細さって重要ですよね。近年のスマートフォンは画面が綺麗ですが、このAQUOS R6は特に綺麗な画面で詳細な表現が可能になるでしょう。

AQUOS R6|取り扱いキャリア&価格情報

■2021年6月16日時点

キャリア価格発売日
ドコモ115,632円(税込)6月25日
ソフトバンク133,920円(税込)6月25日
au取り扱いなし

取り扱いは「ドコモ」「ソフトバンク」から6月25日発売。残念ながら「au」からの発売はありません。

AQUOS R6とXperia1IIIと比較してみました

「AQUOS R6」「Xperia 1III」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?まずはスペックで比較してみましょう。

端末名AQUOS R6Xperia 1 III
サイズ74x162x9.5mm
(幅・高さ・厚さ)
71x165x8.2mm
(幅・高さ・厚さ)
ディスプレイ6.6インチ WUXGA+(1,260×2,730)OLED6.5インチ
重さ207g188g
OSAndroid11Android11
CPUSnapdragon888 Snapdragon888
RAM12GB12GB
ROM128GB256GB
外部メモリ最大1TB microSDXC最大1TB microSDXC
アウトカメラ2020万画素 F値1.91レンズ1220万画素
16mm F2.2
24mm F1.7
70mm F2.3
105mm F2.8
インカメラ1260万画素 F値2.3レンズ800万画素 E2.0
RAW撮影
バッテリー容量5,000mAh4500mAh
防水/防塵防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
生体認証顔/指紋指紋
外部接続USB-C イヤホンジャック3.5mmUSB-C イヤホンジャック3.5mm
おサイフケータイ
ハイレゾ
価格ドコモ 一括115,632円(税込)
 ソフトバンク一括133,920円(税込)
ドコモ 一括154,440円(税込)
au 価格未定
ソフトバンク 価格未定 
発売日ドコモ6月25日
ソフトバンク6月25日
7月中

両者カメラ性能、画面の綺麗さが特徴

出典:SHARP

カメラ性能 |AQUOS R6

カメラ性能から。「AQUOS R6」はライカと全面協業したカメラで、7枚のレンズを1つにまとめたため、ボディの厚みを抑えることができました。

センサーは1インチですが、ソニー製のセンサーを使用しているとのこと。ちなみにSony「RXシリーズ」と同じカメラのセンサーをそのまま使用しています。

他のスマートフォンをは違い、カリカリの写真が撮影できます。

こういったセンサーサイズの違いはありますが、Xperia1 IIIと大きく違うのはシングルレンズ搭載という点です。

レンズは1つなので、望遠で撮る際はいわゆる「クロップ」で記録されます(切り抜き)解像度は下がってしまいますが、高画素で大型センサーなのである程度はカバーできます。

今まで発売されているスマートフォンは一部を除いて比べても、ほぼ5~6倍サイズが違います。センサーサイズが大きいためシングルレンズになってクロップしても、画質を落とさず望遠や広角をカバーできる優れものとなってます。

現在3眼や4眼など多くのレンズを搭載しているスマートフォン業界ですが、このシングルレンズは果たしてどういった結果をもたらしてくれるか気になるところ。

「AQUOS R6」は全体的に一般の人でも簡単で綺麗に撮影できるようなカメラになりそうです。

カメラ性能 | Xperia1 III|カメラ

Xperia1 IIIのカメラは3眼カメラで 広角24mm・超広角16mm・望遠70mm/105mmとなってます。

カメラアプリは全モデルXperia1 II まで別々でしたが、今回からフォトプロに統一されました。

出典:Sony

低照度撮影

1/1.7型大判センサー搭載。夜間や暗い室内でも明るく撮影できるカメラです。

Xperia1IIIもスマホとしては比較的大型のセンサーを搭載しているので、夜景や背景ボケなども楽しめそうです。

瞳AF搭載(オートフォーカス)でピントが合いやすい

出典:sony

Xperia1 IIIは瞳AF搭載でリアルタイムに瞳を追従し、被写体を追いかけ常にピントを負わし続けることができます。

また最高20コマ/秒のAF高速連写が可能で、動きのある被写体でもブレない撮影ができるため一眼レフに近い撮影が可能になっているそうです。

個人的には高速連写の使用頻度は低めですが、動きのあるスポーツや子供さんの撮影にはかなり強力な機能ではないんでしょうか!

ディスプレイの違い

出典:SHARP

「AQUOS R6」「Xperia1 III」両者共に高解像度ディスプレイを搭載してます。

まずは「AQUOS R6」のディスプレイから解説していきます。

AQUOS R6 | Pro IGZO OLED

「AQUOS R6」はPro IGZO OLEDという有機ELのIGZOです。ちなみに「IGZO」とはインガジウム・ガリウム・亜鉛・酸素で構成される半導体ということです。

液晶はバックライトが必要でしたが、有機ELは自発光なのが大きな違い。

IGZO液晶の省電力性能や応答性+有機ELの高コントラストが特徴的です。

リフレッシュレートは1Hz~240Hzの可変式で省電力を実現。色彩階調は10億色にわたり、コントラスト比は2000万対1で輝度は2000nitです。指紋センサーも画面内に収まりまさにAndroidハイエンド端末のてんこ盛りとなっております。

指紋センサーの話が出たのでついでに書きます。

出典:SHARP

このAQUOS R6には3D超音波式センサーが搭載され、従来の指紋センサーより11倍検出エリアが広がりました。また2本指で認証可能になったため、セキュリティ強化は1本指に比べ20倍とのこと。

どうしても画面内認証は認識精度が悪かったりするので、AQUOS R6の画面内指紋認証には期待ですね。毎日何度も使う機能なので、こういった部分の強化は大歓迎といえます。

Xperia1 III 

出典:Sony

Xperia1 IIIのディスプレイは世界初4K 120Hz HDRシネマワイドディスプレイを搭載されました。

4Kの超高精細な画質とHDR対応による色彩豊かな表現がもたらします。とカタログに書いてあります!

実際「スマホに4Kなんて必要ない!」「画面が小さいからFHDで十分」という方も多くいらっしゃいます。でも実際に4Kのディスプレイを使うと必要ないなんて思わなくなります。

YouTubeやNetflixは4Kで見れるのはやっぱりうれしいですよね。Xperia1 IIも使ってますが、実際4Kで見た後に、他のスマートフォンで同じ動画をみるとかなり違いが感じられます。

出典:Sony

Xperia1 IIIのリフレッシュレートは120Hzで前モデルのXperia1 II(1-2)は60Hzでした。画面のスクロールが特に滑らかになります。120Hzを初めて体験すると違いが顕著にわかります。ほんと滑らかなんですよね~

ブラウジングやSNSのスクロールなど超快適に使用することが出来ます。

Xperia1 IIIは画面内指紋認証ではありません。電源ボタンに指紋認証が搭載されています。

画面内指紋認証より、ボタン式の方が正確なので電源ボタン指紋認証も悪くありません。

Xperia1 IIIの詳細な解説記事はこちらからどうぞ↓  ↓  ↓

Xperia1 IIIの解説記事

AQUOS R6 |口コミ

Twitterの口コミ集です。結構良い感じで撮れてますが、カメラの期待値高かったからか評価低そうな印象。

写真は綺麗に撮れそう!

接写

夜景はセンサーサイズ大きいだけあって、綺麗に撮れそうです。

これだけで判断はしかねますが、動画性能はどうなんでしょうね。

AQUOS R6 のまとめ

AQUOS R6のまとめです。

端末名AQUOS R6
サイズ74x162x9.5mm
ディスプレイ6.6インチ WUXGA+(1,260×2,730)OLED
OSAndroid11
CPUSnapdragon888
RAM12GB
ROM128GB
外部メモリ最大1TB microSDXC
アウトカメラ2,020万画素 F値1.91レンズ
インカメラ1,260万画素 F値2.3レンズ
RAW撮影
バッテリー容量5,000mAh
防水/防塵IPX5/IPX8/IP6X
生体認証顔/指紋
外部接続USB-C イヤホンジャック3.5mm
おサイフケータイ
ハイレゾ
価格ドコモ 一括115,632円(税込)
 ソフトバンク133,920円(税込)

1インチセンサーを搭載したライカ協業のカメラやPro IGZO有機ELディスプレイなど特徴的なスマートフォンです。特にXperia1 IIIと迷っている方が多いと思ったので記事にしてみましたがいかがでしたか?

筆者自身も当初Xperia1III一本で購入しようと思ってきましたが、このAQUOS R6が発表されこころ奪われた気分でもあります。実際に使ってみてから決めたいと思いますが、迷っている方の参考になれば幸いです。

■SHARP AQUOS R6 発売記念 

キャンペーンページはこちら/ 

AQUOS R6 PayPayボーナス5,000円相当プレゼント!

■スマホの料金プランが気になる方は関連記事をご覧ください。

「povo」の最新料金プランの解説

「au」最新料金プランの解説

「LINEMO」の最新料金プランの解説

楽天モバイル最新料金プランの解説

「UQモバイル・くりこしプラン」最新料金プランの解説

「ワイモバイル・シンプルプラン」最新料金プランの解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました