UQモバイルでiPhoneシリーズが充実してきました。
今回はUQモバイルで購入できるiPhoneシリーズを解説していこうと思います。
■最新スマホの料金プランが気になる方は関連記事をご覧ください。
UQモバイルで買えるiPhoneは4種類
UQモバイルで購入できるiPhoneは4種類で、iPhone12・iPhone12mini・iPhone11・iPhoneSE(第二世代)です。
64GB 82,800円 128GB 87,480円 | |
64GB 69,120円 128GB 74,520円 | |
64GB 49,680円 | |
64GB 35,640円 128GB 47,520円 |
UQモバイルでiPhone12/12mini

iPhone12/12miniの違いはサイズ。それ以外の性能は同じです。このiPhone12と12miniはサイズと重さで決めて良い端末です。それ以外の違いはありません。
写真や動画性能は同じです。
iPhone12とiPhone11の性能の比較です。重量の違いがかなり大きく、iPhone11は結構重さを感じます。CPU性能は体感的に手に取って比べるとわかりますが、正直普通にLINEや動画視聴くらいなら違いが分からないと思います。微妙に違うのが耐水性能で、同じIP68規格ですが、水深6Mまで大丈夫なiPhone12/12miniと水深2MまでのiPhone11とは対照的な結果になりました。
海に潜って使わない限りは気にするレベルではありませんが、そもそもiPhoneは耐水性能を謳っていないのであくまでも参考程度ということで。
■iPhone12/12mini/11比較
iPhone12 | iPhone12mini | iPhone11 | |
ディスプレイ | 6.1インチ | 5.4インチ | 6.1インチ |
重さ | 162g | 133g | 194g |
CPU | A14 | A14 | A13 |
通信 | 5G/4G | 5G/4G | 4G |
耐水性能 | IP68 水深6M | IP68 水深6M | IP68 水深2M |
無線充電 | MagSafe/Qi | MagSafe/Qi | Qi |
価格 | 64GB 82,800円 128GB 87,480円 | 64GB 69,120円 128GB 74,520円 | 64GB 49,680円 |
iPhone12/12miniのカラーバリエーションは6種類

左からブラック・ホワイト・RED・ブルー・グリーン・パープルの6種類。ちなみにレッドはREDらしいです。
発売当初は5色でしたが、のちにパープルが追加されました。iPhone12Proシリーズとは違い、ポップなカラーバリエーションです。
iPhone12/
iPhone12miniの購入はこちらから
UQモバイルでiPhone11

iPhone11は少し前のモデルとなってしまいましたが正直、性能差はあまり感じませんでした。
細かいところを気にしないのであればiPhone11は今でも、性能は遜色ありません。
iOSアップデートもしばらくは来るので安心して購入しても良いでしょう。
下の表は、過去iPhoneのiOSアップデート状況です。2021年7月現在でもiPhone6Sまではサポートされているので、iPhone11はしばらく安心というわけです。

iPhone11の購入はこちらから
■関連記事
筆者はiPhone11も使ってますが、おすすめのバンパーがあります。気になった方はアルマニアバンパーの記事をご覧ください。
■カッコ良いけど機能的なアルミバンパー「アルマニアiPhone専用バンパー」の記事は下からどうぞ!
iPhone12とiPhone11のスペック比較をもう一回貼っておきます。
■iPhone12/12mini/11比較
iPhone12 | iPhone12mini | iPhone11 | |
ディスプレイ | 6.1インチ | 5.4インチ | 6.1インチ |
重さ | 162g | 133g | 194g |
CPU | A14 | A14 | A13 |
通信 | 5G/4G | 5G/4G | 4G |
耐水性能 | IP68 水深6M | IP68 水深6M | IP68 水深2M |
無線充電 | MagSafe/Qi | MagSafe/Qi | Qi |
価格 | 64GB 82,800円 128GB 87,480円 | 64GB 69,120円 128GB 74,520円 | 64GB 49,680円 |
UQモバイルでiPhoneSE(第二世代)

■iPhone12/12mini/11/SE(第二世代)比較
iPhone12 | iPhone12mini | iPhone11 | iPhoneSE (第二世代) | |
ディスプレイ | 6.1インチ | 5.4インチ | 6.1インチ | 4.7インチ |
重さ | 162g | 133g | 194g | 148g |
CPU | A14 | A14 | A13 | A13 |
通信 | 5G/4G | 5G/4G | 4G | 4G |
耐水性能 | IP68 水深6M | IP68 水深6M | IP68 水深2M | IP67 水しぶき程度なら |
無線充電 | MagSafe/Qi | MagSafe/Qi | Qi | Qi |
価格 | 64GB 82,800円 128GB 87,480円 | 64GB 69,120円 128GB 74,520円 | 64GB 49,680円 | 64GB 35,640円 128GB 47,520円 |
iPhoneSE(第二世代)はコンパクトモデルとして発売されましたが、現在iPhone12miniの方がサイズ的には小さいです。耐水性能もiPhone11以降のモデルには敵わないので(水しぶき程度なら大丈夫)お風呂で使用するとリスクが高いです。
iPhone12miniには敵いませんが、十分軽いモデルです。ただ、何と言っても価格が安い!
64GBモデルは3万5千円程度の価格は魅力的です。
ライトユーザーならiPhoneSE(第二世代)はおススメです。
au認定中古iPhoneを見てみる

UQモバイルオンラインショップ内にauが認定した高品質なリユーススマートフォンを取り扱っています。つまりauの中古ショップです。
不具合があっても購入日より30日間は無償で交換してくれるので、中古で購入しても安心です。
取り扱いしているiPhoneは「iPhone8」「iPhoneXR」の2種類
2021年7月時点では最新のiOSアップデートにも対応。まだまだ現役で使うことができる端末です。
今でも人気で、使っている方も多い「iPhone8」「iPhone XR」
気になるスペックはこちら。
■iPhone12とiPhoneSE(第二世代)と比較
iPhone12 | iPhone8 | iPhone XR | iPhoneSE (第二世代) | |
ディスプレイ | 6.1インチ | 4.7インチ | 6.1インチ | 4.7インチ |
重さ | 162g | 148g | 194g | 148g |
CPU | A14 | A11 | A12 | A13 |
通信 | 5G/4G | 4G | 4G | 4G |
耐水性能 | IP68 水深6M | IP67 水しぶき程度なら | IP67 水しぶき程度なら | IP67 水しぶき程度なら |
カメラ | 1200万画素 | 1200万画素 | 1200万画素 | 1200万画素 |
価格 | 64GB 82,800円 128GB 87,480円 | 中古のみ 価格は↓から確認 | 中古のみ 価格は↓から確認 | 64GB 35,640円 128GB 47,520円 |
2021年7月では最新のiPhone12と比べると「CPU」の違いが大きいので、処理スピードが大きく影響します。あと耐水性能もiPhone12はかなり強くなってますが、iPhone8とiPhoneXRは水しぶき程度の耐水性能です。写真性能は並べて確認すると顕著に差がでますが、iPhone8やiPhoneXRで撮影してiPhoneで写真をみても綺麗に撮れていると思います。
動画性能はかなり違いがあります。
■iPhone8

■iPhone XR

今のところ2種類のiPhoneですが、今後増えたりする可能性もあります。気になる方はチェックしてみてください。

UQモバイルの最新料金プラン
UQモバイルを検討している方は別の記事でUQモバイル最新料金プランを解説してるので、気になる方は読んでみてください。
■スマホの料金プランが気になる方は関連記事をご覧ください。
コメント